血糖値を下げるサプリメント-4つの機能分類と15サプリの特長比較!

血糖値を下げるサプリメント 血糖値を下げるサプリメント

血糖値対策のサプリって、いっぱい出ていて価格もピンキリ。正直、どれを選べばいいのか分かりませんよね。

でも、同じ機能や成分でグループ分けしてみると、自分に合った機能が分かり、その中でコスパや評判がよいサプリが選びやすくなるんです。

今回はあなたにピッタリの血糖値対策サプリへの、道案内をしたいと思います。

 

血糖値サプリの機能と働く場所

まず血糖値を下げる機能の分類ですが、基本的に下の図の①~④になります。

血糖値を下げる機能の分類図

①は糖質を分解させない。

②は分解されたブドウ糖を血液に吸収させない。

③は血液中のブドウ糖の取込をうながす。

④は取り込んだブドウ糖の代謝をうながす機能です。

糖質の体内での流れに沿って、血糖値をサポートするところが4箇所あるということです。

これ以外は間接的に血糖値によい影響を与えるものになります。

では順番に機能の詳細と、どんなサプリがあるのかをご説明します。

糖質の分解をさまたげるサプリメント

血糖値対策サプリ1番目の分類は、炭水化物に含まれる「でんぷん」などの糖質を食べたときに、単糖であるブドウ糖(グルコース)まで分解するのをさまたげる機能です。

糖質は分解されなければ血液へ吸収されることはありませんので、血糖値も上がりません。

 

糖質を分解するのは酵素の働きです。

「α-グルコシダーゼ」という糖質分解酵素の働きをさまたげる成分が入ったサプリメントが、この分類に入ります。

 

そしてこの分類で最も多いのが、「サラシア」のサプリです。

有効成分はサラシアの幹などに含まれる、サラシノール(別名ダスデス Dasdes)とコタラノールになります。

サラシアは血糖値サプリとしては定番と言えるもので、安心して選んでよいと思います。

特に、ご飯や麺類が好きで、なかなか量を減らせない人にはお薦めです。

 

また、お茶として飲まれる方が多いですが、「桑の葉」もこの分類に入ります。

桑の葉の有効成分は、DNJ(デオキシノジリマイシン)と言います。

 

いずれにしても、この分類に入るサプリメントは、食前に飲むのが最も効果的です。

サラシアが主成分のサプリメント

コタラエキス+(プラス)(機能性表示食品)★おすすめ

コタラエキス粒

「コタラエキス+(プラス)」(旧製品名:コタラエキス粒)は機能性表示食品で、コタラヒムブツ(サラシア・レティキュラータ)という品種のサラシアから抽出した、「ネオコタラノール」が機能性表示成分になります。(1日分に0.896mg)

「届出表示」

本品には、ネオコタラノールが含まれます。ネオコタラノールには、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。本品は、血糖値が高めの方に適しています。(届出番号C96)

医薬品や化粧品も製造している富士産業が製造し、ウェルベストという通販事業部が販売しています。

サポートセンターも自社で行っていますので安心です。

購入レビュー記事はこちらです。

コタラエキス+(プラス)はサラシアサプリで最もコスパが良い!

サラシア100(トクホ)

「ネオコタラノール」を有効成分としたサプリには小林製薬の「サラシア100」もありますが、サラシア100よりも「コタラエキス+(プラス)」の方が、量が多く価格も安いので、そちらを薦めしています。

コタラエキス粒とサラシア100

コタラエキス粒とサラシア100の比較

メタバリアEX(機能性表示食品)

メタバリアEX


富士フィルムの「メタバリアEX
は、サラシノール、難消化性デキストリン(食物繊維)、エピガロカテキンガレート、モノグルコシルルチンを配合した「機能性表示食品」です。BMIが高めの方に適したサプリメントです。

小腸からの糖の吸収をさまたげるサプリメント

血糖値対策サプリ2番目の分類は、小腸から血液への糖の吸収をさまたげる機能です。

この分類も1番目同様に、ご飯や麺類が好きで、なかなか量を減らせない人にはお薦めです。

この分類で注目される機能成分は、菊芋に多く含まれる「イヌリン」です。

イヌリンは天然の水溶性食物繊維で、水分を含むとゲル状になって糖を包み込み、小腸粘膜からの吸収を妨げます。

 

水溶性食物繊維は消化されませんので大腸まで行きますが、イヌリンはそこでフラクトオリゴ糖になって、善玉菌のエサになり腸内環境を良くするという、優れものの成分です。

 

実はこの分類に入る機能成分で最も多いのは「難消化性デキストリン」なのですが、低コストで大量生産が可能、お茶やコーヒーにも配合できて、トクホも取りやすいので、製品数が多いのです。

難消化性デキストリンのトクホが多いワケ

 

イヌリンが主成分のサプリメント

ルックルックイヌリンプラス★おすすめ

ルックルックイヌリンプラスとサプリメントケース

ルックルックイヌリンプラスは、菊芋に多く含まれる「イヌリン」、納豆に含まれる「ナットウキナーゼ」に、1番目の機能でお話しした、糖の分解をさまたげる「サラシア」と「桑の葉」を配合したサプリメントです。

ナットウキナーゼもイヌリン同様のネバネバで糖の吸収を妨げます。

 

ルックルックイヌリンプラスの機能は、糖質を分解する酵素の働きを阻害した上に、分解されたブドウ糖が小腸から吸収されるのをさまたげるという、2段階ブロックになっているのです。

「サラシアプラス」や「メタバリアS」も同じような2段階ブロックですが、ルックルックイヌリンプラスは、有効成分の種類とバランスがよいサプリだと思います。

また価格もお安くお薦めです。

レビュー記事はこちら。

ルックルックイヌリンプラスの効果と購入レビュー・口コミ・Q&A

 

イヌリンとHMB

イヌリンとHMB

HMBとは、「β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸」と言って、必須アミノ酸の一種であるロイシンを摂取すると、体内で生成される成分です。

筋肉作りには欠かせない成分で、血糖の約80%は筋肉に取り込まれますので、筋肉をつけるというのは、血糖値を下げるうえでも重要な要因なのです。

「イヌリンとHMB」には、イヌリン、HMBの他に、サラシア、桑の葉、ピニトールが豊富なアイスプラント、びわ茶が配合されています。

成分が豊富でHMBに着目した血糖値対策サプリは初めてなので、これも良いですね。

イヌリンとHMB 公式ページ

 

前田の菊芋

前田の菊芋

「前田の菊芋」は、ドイツ産有機栽培の菊芋を使用したサプリです。

もともと菊芋の原産はカナダで日本よりも北に位置しているので、ドイツはほぼ原産の環境なのだそうです。

価格はかなりお高いので、500粒入の粒タイプで食事に合わせた量にコントロールするのがよいかもしれません。

前田の菊芋 公式ページ

 

難消化性デキストリンが主成分のサプリメント

ちなみに難消化性デキストリンについては、以下のような製品があります。

特定保健用食品(トクホ)が取りやすいので、どれも皆トクホです。

賢者の食卓ダブルサポート(トクホ)

大塚製薬の「賢者の食卓ダブルサポート」は、知名度も高く使われている方も多いと思います。

何にでもよく溶けやすいという意見が多いですね。

安価で続けやすいというイメージもありますが、実は先にご紹介した「コタラエキス粒」や「ルックルックイヌリンプラス」の方がコストパフォーマンスもよいので、そちらをお薦めしています。

賢者の食卓ダブルサポート

 

イージーファイバートクホ

最もお安い血糖値対策サプリなら、小林製薬の「イージーファイバートクホ」です。

30包で約860円という安さですが、難消化性デキストリンは4.2gと少なめのギリギリトクホです。

イージーファイバー トクホ

 

ギムネマが主成分のサプリメント

ギムネマに含まれるギムネマ酸も、小腸からの糖の吸収を抑えて、食後血糖値の上昇を緩やかにすることがわかっています。

お茶で飲まれることが多いのでサプリはあまりありませんが、FANCL(ファンケル)のカロリミットには主成分として使われていて、機能性表示食品になっています。

大人のカロリミット(機能性表示食品)

大人のカロリミット

[届出表示]

本品にはギムネマ酸、桑の葉由来イミノシュガー(ファゴミンとして)、エピガロカテキンガレート、キトサン、インゲン豆由来ファセオラミン、ペンタメトキシフラボンが含まれます。本品は、食事の糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値と血中中性脂肪値の上昇を抑える機能があります。また日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を代謝する力を高める機能があります。(届出番号C137)

 

価格もお手頃ですが、1日1回で計算されていますので、1日3食毎回飲むと3分の1の日数で無くなりますよ。

【ファンケル】大人のカロリミットお試し2週間分!

 

糖の取り込みをうながすサプリメント

血糖が増えるとインスリンが分泌されて、エネルギーに変換したり、筋肉に溜め込んだりします。

少々糖質を食べすぎても、インスリンが十分に分泌されて有効に働けば、食後血糖値が急激に上がることはありません。

 

元々日本人は欧米人に比べて、アディポネクチン遺伝子の違いなどによって、インスリンの働きが弱い民族と言われています。

(東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科が日本医学会シンポジウムで発表)

ですから日本人には肥満でもないのに2型糖尿病になる人が多いのです。

血糖値対策サプリ3番目の分類は、ここの血糖の取り込みを促進する機能になります。

特に肥満でもないけど血糖値が高い、遺伝かもしれないという方にはお薦めです。

 

インスリン様物質でインスリンの働きを助けるサプリメント

天然成分の中には、インスリンと似たような働きをするものがあり、これを「インスリン様物質」と言います。

あるいは、インスリンの分泌を活発にするような成分も、結果的に同じような効果を出すでしょう。

このような成分を配合した血糖値サプリメントをご紹介します。

グラシトール

グラシトールの形状や大きさ

グラシトールは、アイスプラントという植物から抽出した、植物性インスリン様物質である「ピニトール」を配合しています。

 

天然のインスリン様物質には、バナバ茶のコロソール酸(コロソリン酸)や、ゴーヤに含まれるポリペプタイドP(チャランチン)などもありますが、ピニトールについては米国食品医薬品局(FDA)がダイエタリーサプリメントに認定していることもあり、最も信頼できます。

 

グラシトールは価格もお安く、モンドセレクション4年連続金賞受賞のサプリメントですのでお薦めです。

レビュー記事はこちら。

グラシトールの効果と購入レビュー・口コミ・Q&A

 

ベジママ

ベジママの形状と大きさ

ピニトールは、不妊症の原因になる多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の改善にも効果があるため、妊活サプリにも利用されています。

「ベジママ」は、ピニトールと葉酸を配合し、ルイボスや、ビタミンB群も豊富な妊活サプリで、妊娠糖尿病が気になる方にもお薦めです。

ベジママ VEGEMAMA 124粒 – Yahoo!ショッピング

購入レビュー記事はこちら。

ベジママは妊娠糖尿病・PCOSが気になる女性の妊活葉酸サプリ

 

糖素減

「糖素減」(とうそげん)は、ゴーヤの濃縮サプリメントです。

ゴーヤに含まれるポリペプタイドP(チャランチン)も、インスリンと似た働きをする「インスリン様物質」ですが、価格が高いのが難点でしょうか。

糖素減 公式ページ

 

インスリン抵抗性を改善するサプリメント

ここでご紹介する田七人参とヒュウガトウキは、天然の植物ですので、多様な作用があります。

血糖値が改善したというエビデンスはありますが、詳細なメカニズムについてはまだ分かっていない部分もあります。

白井田七★おすすめ

田七人参の効果については、止血・鎮痛・消炎・解熱作用のほか、動脈硬化や肝機能障害の改善など、様々な作用があります。

中国の古い書物から、最近の試験データまで、エビデンスの数も多いです。

 

血糖値・糖尿病に関しては意外と少ないのですが、LIONの研究によって、「田七人参」のサポニンに含まれる「パナキサトリオール」が血液から筋肉への糖の取り込み量を増加させ、高血糖を抑制する作用があることが分かっています。

次にお話しする「糖代謝をアップさせる機能」ととらえてもよいかもしれません。

田七人参は血糖値・糖尿病に限らず、生活習慣病全般によいと言えますね。

白井田七

「白井田七」は、原料の98%が田七人参、つなぎの有機玄米が2%だけの完全無添加サプリです。

サポニンの含有量も10%以上と他の田七人参と比較して突出しています。

田七人参サプリを試してみるなら、「白井田七」をお薦めします。

 

糖代謝をアップして血糖値コントロールするサプリメント

血糖値対策サプリ4番目の分類は、糖代謝をアップすることで結果的に血糖の取込を促して、血糖値を下げるという機能になります。

 

アラプラス糖ダウン(機能性表示食品)

糖ダウンパッケージ表裏

糖代謝のサプリと言えば、SBI アラプロモの「アラプラス糖ダウン」です。

糖ダウンの主成分であるALA(アラ)は、吸収した糖を燃焼して消費する段階での機能性成分で、細胞レベルで糖代謝をアップさせます。(糖を燃焼する能力を向上させる)

結果的に空腹時血糖値や食後血糖値を下げ、Hba1cの値も改善させるのです。

国立大学での臨床試験でも効果を確認している、安全で根拠のある成分で、機能性表示食品です。

[届出表示]

本品は5-アミノレブリン酸リン酸塩を含み、高めの空腹時血糖値を正常に近づけることをサポートし、食後血糖値の上昇を穏やかにする機能があります。血糖値が高めの方に適しています。(届出番号A148)

燃焼系ですので、食前とか食後といったタイミングには関係なく、1日1回飲めば良いので、続けやすいですね。

 

ALAは化学合成が難しい成分で、以前は研究用のみでしたが、近年大量生産技術が開発されて、こういった製品も出てくるようになりました。

SBIグループは金融サービスで有名ですが、バイオ関連も主要な事業になっています。

 

価格は「コタラエキス粒」や「ルックルックイヌリンプラス」よりも若干お高い程度です。

 

アラプラス糖ダウン 公式ページ

 

レビュー記事はこちら。

アラプラス糖ダウンの効果と購入レビュー・口コミ・Q&A

まとめ:あなたにピッタリの血糖値サプリは

★ついつい炭水化物など食べ過ぎる、あるいは炭水化物や甘いものが大好きで、なかなか糖質を減らせないという場合は、糖質の分解吸収を阻害する分類のサプリがお薦めです。

 

イヌリンにサラシア・桑の葉エキスなどを配合している「ルックルックイヌリンプラス」。

サラシア単独のサプリなら、一番コスパが良い「コタラエキス+(プラス)」です。

 

★それほど炭水化物や甘いものを食べているわけでもないのに、血糖値が高めという場合は、糖質の吸収を抑えても効果がないかもしれません。

インスリン抵抗性は肥満が原因のことが多いのですが、遺伝による場合もあります。

そんなあなたには、インスリン様物質「ピニトール」を配合した「グラシトール」

もしくは多様な作用がある田七人参の「白井田七」が良いかもしれません。

 

★血糖値が高めで、何となく疲れやすく元気が出ないという場合は、糖代謝をアップしてエネルギーを出す、「アラプラス糖ダウン」が良いかもしれません。

食事ごとに飲むのが面倒と思う方にもピッタリです。

アラプラス 糖ダウン

 

お薦めした製品は、定期購入ですと、さほど大きな価格の差はありません。

どれも信頼できるものを厳選しています。

平均的な血糖値であるHba1cが変化するには、ある程度期間が必要ですので、2~3ヶ月は続けてみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました